人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

色々いろは

irohado168.exblog.jp

工房イサド展

昨日はずっと楽しみにしていた工房イサド展をみにホリウチさんとモノコトさんへ行っていました。古い建具を組み合わせて作ったフレームや作業中に出た端材を組み合わせて作った絵画のような作品、こけしにそろばんの珠やミシンのボビンなどのいろいろな部品を取り付けてかわいらしくリメイクした人形などとても面白い展示になっていました。

工房イサドの本田さんとは昨年お会いするご縁があり、名古屋に来られるのならぜひまた会いたい!と半ば強引に(笑)お誘いしたら、なんとコメダでのモーニングが実現。制作のことや埼玉でのこと、家族のことなど貴重なお話しをたくさんお聞きすることができました。本田さん昨日今日とモノコトさんに在朗しています。とても面白い方なのでみなさんもぜひ本田さんに会いに、本田さんの世界観に触れに行ってみてくださいね!
工房イサド展_f0264907_10204543.jpg

# by irohado | 2014-05-18 11:38 | ●日々のこと

夏に向けての準備着々と

夏に向けての準備着々と_f0264907_13441648.jpg
GW中の定休日は京都へ行っていました。現在かござる展とは別に夏の展示の企画も同時進行中で、その展示に参加していただくことが決まった藍染作家の梅崎由起子さんに会いに行っていました。

梅崎さんとお会いするのはこれで2回目なのですが、いつも笑顔で出迎えてくださる気さくで親しみやすい方なんです。まだお若いのに、藍への取り組みに関してはもう十数年以上というベテランさんで、その作業は藍の色出しから始まり、型染、板締めという技法を用い製品にするまでとても手間と時間のかかることすべてを梅崎さんご自身で行っています。

そんな梅崎さんのアトリエは昨年オープンされたばかりで、自宅のお庭の一角にあります。
夏に向けての準備着々と_f0264907_1340210.jpg
中に入るとそれはそれはきれいな藍の世界が広がっています。
夏に向けての準備着々と_f0264907_13491061.jpg
夏に向けての準備着々と_f0264907_16525086.jpg
前回お邪魔したときもそうだったのですが、おしゃべりタイムに花が咲きすぎて仕入をすることをすっかり忘れてしまいそうになっていました。
夏に向けての準備着々と_f0264907_164086.jpg
じゃん!!こんなかわいらしいがま口などを仕入れてきましたよ~。夏の展示もまだ開催日が決められなくていつになるやらですが、夏中には必ず開催しますので楽しみにしていてくださいね!
# by irohado | 2014-05-09 16:53 | ●日々のこと

ゆっくりゆっくり

風に揺れる

白いカーテンのように
ゆっくりゆっくり_f0264907_12173939.jpg
ゆっくり

ゆっくり

ゆらゆらと
ゆっくりゆっくり_f0264907_12222062.jpg
かけがえのないこの時を
ゆっくりゆっくり_f0264907_12214197.jpg
ただ、

ただ、

マエへ




西森さんの歌声とメロディーはついアレもコレもやらなきゃ!と急いで頭がパンパンになってしまうわたしにそんなことを教えてくれました。今一番スキな曲です。
ゆっくりゆっくり_f0264907_12401019.jpg
西森千明 「かけがえのない」
# by irohado | 2014-05-08 12:48 | ●日々のこと

いつも納得できなくなること

大好きなはずのお店の空間。なのにいつもいると飽きてしまうのかな~??どこかに違和感や不足感を感じて、どうしたらもっと自分の好きな空間になるもんかと考てしまいます。

一度そのようなことを感じてしまうともう自分の思考からは抜け出せない。お店で使えそうな什器をネットで探しまわったり、自分で作れそうなものは日曜大工の好きな父の力を借りて作ったりしています。

そんなこんなで、昨日は定休日を利用してお店の棚を作っていました。今回試みたのは白いボックスをふたつ作ることと、壁についている棚板を一枚増やすこと。

今までにも何度もこういうことをしているのでだいぶ慣れてきたのか思ったよりも早く終わることができました。ペンキが手についたりしているのをみるとなんだか職人さんの気分になってうれしくなったりもします。

いつかお店の空間はもう完璧!と納得いく日はくるのでしょうか。。
いつも納得できなくなること_f0264907_12363285.jpg

# by irohado | 2014-05-04 13:00 | ●日々のこと

入荷しました

入荷しました_f0264907_13593349.jpg
島根県の湯町窯さんよりいろんな形のスリップウェアが届きました。

スリップウェアはヨーロッパなど世界各地で見られた、古い時代の陶器の一種で近年でもいろんな陶芸家さんがつくっておられます。

湯町窯さんは大正11年11月11日に開窯。(わぁ!ゾロ目。。)
※全然関係ないことですが、最近、数秘術にはまっていてついゾロ目に反応してしまうのです。車のナンバーとか。。みなさんもそういうのありませんか?(笑)

昭和9年にはイギリス人陶芸家バーナード・リーチがここをたびたび訪れて、彼に伝授されたつくりかたで、洋食器もつくるようになったのが始まりだそうです。

早くお店に並べたいのですが、現在値札付けという地味に大変でめんどうな作業に追われております。がんばれわたし(笑)

休み明けのあさってには店頭に並べられると思いますのでぜひ見に来てくださいね!
# by irohado | 2014-05-02 14:22 | ●入荷情報